top of page
訪問看護ステーション
那須
基本方針
1.一人ひとりの思いを大切にした医療、予防、ケアに取り組み、
安心、安全な看護を提供します。
2.心に寄り添う看護の提供、利用者・ご家族一人ひとりの声に
耳を傾け、安心できる看護を心がけます。
3.地域医療、社会資源、セラピストとの連携、協働し、
専門的なケアの実施を目指します。
事業内容
医療や介護を必要とし在宅で療養されている
ご利用者やご家族様の身体的・精神的ケアを行います
サービス内容
健康状態の観察
褥瘡の予防と処置
入浴介助
経管栄養・胃瘻の管理
酸素療法や呼吸器管理
尿留置カテーテル管理
輸液管理・内服薬管理
健康相談や療養指導
リハビリテーション
その他
対象となる方
<介護保険をご利用の場合>
「要支援1、2」または「要介護1~5」と認定され
主治医が訪問看護を必要と認めた方がご利用になることができます
<医療保険をご利用の場合>
介護認定を受けていない方、40歳未満の方などが対象となります
介護認定を受けている場合でも医療保険を利用できる場合もあります
詳細はお問合せください
訪問日時・訪問地域
<営業日・営業時間>
月~金曜日
9:00~17:00
原則として土・日・祝日・年末年始はお休みさせていただきます
※お盆は通常通り
<訪問地域>
那須塩原市 大田原市 那須町
その他地区要相談
<訪問時間>
看護師の訪問:30分未満(要相談)
リハビリ職種の訪問:20~60分(要相談)
情報公開
<介護保険事業所番号>
0971301502
bottom of page